「加恵、女の子でしょ!」が、国立映画アーカイブで上映されます
今年4月に、日本初の動画のための国立美術館となった、国立映画アーカイブ(旧東京国立近代美術館フィルムセンター)で作品が上映されます。 映画の教室 2018 個の紡ぐ物語 場所:国立映画アーカイブ 日時:2018年11月2 […]
今年4月に、日本初の動画のための国立美術館となった、国立映画アーカイブ(旧東京国立近代美術館フィルムセンター)で作品が上映されます。 映画の教室 2018 個の紡ぐ物語 場所:国立映画アーカイブ 日時:2018年11月2 […]
東京都写真美術館が主催する、第10回 恵比寿映像祭にて、出光真子の映像作品が展示・上映されます。日本の女性実験映画・ビデオアートのパイアとなった作家の作品を、かつてご覧になった方も、初めての方も是非ご高覧ください。
出光真子の作品が展示されます。 東京国立近代美術館で 5月27日 より 11月5日 まで長期にわたり展示されます。1978年にビデオカメラを使って作られた《Make Up》は出光自身が出演する数少ない映像作品です。本館2 […]
来週6月12日(月)渋谷アップリンクで出光真子ビデオ作品『清子の場合』が上映されます。中村明子監督作品『サモンの娘』東京初上映にゲスト作品として参加です。 東京近郊の方は是非この機会にご観覧ください。 日時 6月12日( […]
著書「ホワイト・エレファント」の英語版も無事に発売が始まり、一息。お世話になった翻訳者とプロデューサーと3人でささやかな慰労会合を催しました。この場を借りて英語版の出版にご協力いただいた関係者の皆様に感謝を申し上げます。 […]
出光真子著作の小説『ホワイトエレファント』の英語訳ペーパーバック版が、Kindle版に続いて、発売になりました。販売はアマゾン米国サイトを中心に展開されます。 英語版ペーパーバックを購入はアマゾン米国サイトでどうぞ。 & […]
出光真子著作の小説『ホワイト・エレファント』が英語訳されて、 Kindleブックとして発売されました。翻訳は ジュリエット・カーペンター さん。日本書籍の翻訳を数多く手がけてきた翻訳家です。Kindle版は今すぐ購入・ダ […]