Mako Idemitsu - Media Artist
film & video works by a woman since 1970s
  • ニュース
  • 作家略歴
  • 作品リスト
  • 作品購入
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 評論
  • お問い合せ
    • お問い合せ
    • 学芸員向け
  • 日本語
    • English
0
Your cart is empty. Go to Shop.
2012 2 18

東アジア現代アート ノスタルジア展 

Studio Idemitsu ニュース 0

韓国の財団と中国のMOCA現代アート美術館の共催で開かれる東アジア現代アートノスタルジア展に出光真子が招待されました。

2011 10 22

第2回中之島映像劇場 日本のビデオアート1980年代

Studio Idemitsu ニュース 0

第2回中之島映像劇場で作品が上映されます。2011年 10 月 22 日(土)  〜 2011 年 10 月 23 日(日)国立国際美術館で開催されます。

2011 10 7

Exchange and Evolution : Worldwide Video Long Beach 1974-1999

Studio Idemitsu ニュース 0

Kathy Rae Huffman と Nancy Buchanan がキュレーションする『Exchange and Evolution : Worldwide Video Long Beach 1974-1999』にて […]

2011 4 20

風雲舎から新刊出版

Studio Idemitsu ニュース 0

出光真子のはじめての小説『ホワイトエレファント』が出版されました。

2011 4 1

インタビュー・ビデオアートとフェミニズム

Studio Idemitsu ニュース アーツ・アンド・クラフツ, フィルムメーカーズ, 個人映画, 出光真子, 金子遊, 金惠信 0

金子 遊 編著『フィルムメーカーズ―個人映画のつくり方』に、作家インタビューと作品紹介記事が掲載されました。

2009 10 20

映像作家・出光真子インタビュー

Studio Idemitsu ニュース 70年代, 主婦, 出光真子, 忠地裕子, 映画芸術, 金子遊 0

出光真子は注目すべき映画作家であり、日本のビデオアートを牽引してきたアーティストである。60年代後半にアメリカ西海岸で実験映画を撮りはじめ、70年代初頭から、主婦やジェンダーの視点で撮ったビデオアート作品を発表し続け、国際的な評価を得るようになった。

2005 8 20

「個人映像の志」映画評論家 佐藤忠男氏

Studio Idemitsu ニュース 佐藤忠男, 個人映像, 出光真子, 評論 0

個人が映像を作る意味や意義を見直してみよう。その創造の楽しさ、尊さと映像が持つ影響力を見つめよう。 個人映像が持つ役割の大きさと重さを再認識するおよそ 3000 字のコラム。

2003 6 27

岩波書店から自伝出版

Studio Idemitsu ニュース ホワット・ア・うーまんめいど, 出光真子, 映像作家, 自伝 0

出光真子が真撃にその半生をふりかえる自伝を岩波書店から出版

Mako's Eye

Recent Posts

  • ブリュッセル BOZAR シネマにて上映です
  • 「清子の場合」がシンガポール国立ギャラリーで上映されました
  • 「加恵、女の子でしょ!」が、国立映画アーカイブで上映されます
  • 東京都写真美術館主催 第10回 恵比寿映像祭で、出光真子の展示と上映
  • new year 2018

Categories

  • ニュース
  • ビデオ
  • フィルム
  • 作品
Mako Idemitsu - Media Artist
Studio Idemitsu©2016
Site Management by MojaTube

多言語 WordPress とWPML